ごデザプABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUWXYVZ

滋賀で注文住宅を建てる際のポイント!地域特性に合った住宅性能を |家づくりコラム|ライトパス

滋賀で注文住宅を建てる際のポイント!地域特性に合った住宅性能を

滋賀で注文住宅を建てる際のポイント!地域特性に合った住宅性能を

 

滋賀県で注文住宅を建てる際、住宅性能は非常に重要な要素です。この記事では、滋賀で家を建てる際に注目すべき住宅性能について詳しく解説し、理想の住まいを実現するためのポイントをお伝えできればと思います。

 

滋賀県の地域特性と住宅性能

滋賀県は琵琶湖を中心に自然豊かな地域です、田舎すぎず都会すぎない地域性が人気で、地元の人間も住みやすさを感じています。しかし、冬季は比較的寒く、また冬季の気温と積雪はエリア毎に差があるため、季節とエリアに応じた住宅性能を考える必要があります

 

滋賀県のエリア毎の気候と住宅性能

滋賀県長浜市の広さ
※出典:長浜市

滋賀県でも、北に位置する長浜市では積雪も多く寒いエリアになります。市町村が合併したことで、長浜市と言っても広いエリアになっていますが、基本的に寒さ対策を考慮した家づくりが必要になります。

滋賀の注文住宅は積雪エリアで変わる

逆に、東近江市よりも南になると気温と積雪が緩和されていきます。全く雪が降らないというわけではありませんが、スノータイヤの装着数も減っていきますね。

 

地盤と耐震性能

滋賀県には地盤の弱い場所が多数存在するため、地盤補強を行うケースも多々あります。地盤調査は間取りが決まってから着工の直前に行うため、一般的に見積もりの段階では地盤補強の予算を計算に入れておきます。

調査の結果、地盤補強が必要なければ見積もっていた予算を省く形で進めていきますが、補強が必要なら見積もりのまま続行です。

耐震性と南海トラフ巨大地震

また、今後30年以内に南海トラフ地震が70%程度の確率で発生すると言われています。地震に強い住宅を建てるためには、耐震等級3の性能は必須です。しかし、等級3という基準だけで考えると実際の地震に強いかどうかの基準に達していないケースが発生します。具体的に言えば、

  • 等級3は、等級1の1.5倍の耐震性 → 等級3の耐力壁は、等級1の1.85倍 → しかし、シュミレーションしてみると耐力壁は2.2倍必要になる → 耐力壁2.2倍に達していない等級3が存在する

というケースです。他にも基準はたくさんありますが、1番重要視される耐力壁の量に不安が残るケースもあるので耐震性にこだわりたい方は等級だけでなく耐力壁について質問されるのがベストです。

 

住宅設計と地域性

滋賀県の風土や景観に合わせた住宅設計も重要です。例えば、施主目線では琵琶湖の景色を楽しむための大きな窓を採用されるケースがあったりします。逆に地域側の目線では、自然素材を活用した和風デザインなどが好まれる地域もあります。

地域の特性を活かした設計は、住まいの魅力を高めるだけでなく、地域との調和も図ることができます。

 

注文住宅で重要な住宅性能ポイント

注文住宅では、高い断熱性能や耐震性能、耐久性を持つ素材の選択が大切です。また、エコな設備や省エネ性能にも注目しましょう。ここでは、注文住宅で重要な住宅性能のポイントをいくつかご紹介します。

 

高断熱性能と高気密性能

吹付け硬質ウレタンフォーム

高断熱性能と高気密性能を持つ住宅は、エネルギー効率が高く、快適な室内環境を実現します。外気の侵入を防ぐことで、冬は暖かく、夏は涼しい室内が保てるため、一年中快適に過ごせます。滋賀県の断熱性能と気密性能の目安は

  • 気密性の目安:C=1.0c㎡/㎡ 以下
  • 断熱性能の目安:UA値0.5[W/m2K] 以下

 
となります。北に行けば寒いため、断熱性能はもう少し基準を下げUA値0.45[W/m2K]以下ぐらいを目安にしたいですね。

 

省エネ設備の導入

太陽光発電システムやエネルギー回収型の換気システム、高効率な給湯器などの省エネ設備を取り入れることで、環境にやさしい住まいを実現できます。太陽光発電は、近年初期費用がほとんど必要なく導入できる商品が増えてきました。光熱費の削減にもつながりますので、ぜひプラン作成の際に検討されてみてください。

 

住宅の耐久性

耐久性の高い素材や構造を選ぶことで、長期間にわたって住宅の劣化を抑えることができます。これにより、メンテナンス費用の節約や住まいの価値を維持することが可能になります

近江八幡・江頭モデルハウスの外構

具体的には、湖北では壁内結露を予防できるような構造にする。外壁はなるべく汚れが残らないものを採用するなどの対策が理想となります。

 

住宅性能向上のポイント

住宅性能を向上させるためには以下のようなポイントに注意して計画を立てることが重要です。

 

適切な設計とプランニング

住宅性能を向上させるためには、適切な設計とプランニングが必要です。予算も同時進行で考え、契約を急かさずじっくり付き合ってくれる会社、担当者と家づくりを進めていきましょう。

また、意外と思われるかもしれませんが、有名だから大丈夫、おしゃれな会社だから大丈夫と思いこむのは危険です。これは会社側を批判しているのではなく、施主側の価値観と会社または担当者の価値観が合致するかという問題です。価値観がズレたまま無理に進めるとトラブルの元となってしまいます。

 

最新技術の活用

常に最新の建築技術や素材を活用する必要はありませんが、住宅業界の最新情報を追っている会社に依頼するのが理想です。なぜなら、10年前ぐらいから情報が止まっているような会社、担当者も存在するからです。こればかりは施主側が知識を身につけるしかありませんが、できる限り調べてみていただくのが理想です。

 

省エネルギー対策

光熱費の節約や環境への負担を減らすために、省エネルギー対策を行いましょう。太陽光発電システムの導入や、高性能な窓ガラスの使用など、さまざまな方法でエネルギー効率を高めることができます。

とくに、太陽光発電は初期投資0で導入することも可能な商品が近年増えてきました。ぜひプランを考える際は太陽光発電も視野に入れながら相談してみてください。

 

メンテナンス計画

住宅性能を維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。建築後も適切なメンテナンス計画を立てることで、住宅の劣化を防ぎ、長期間快適に過ごすことができます。また、メンテナンスがなるべく少ない建材を選ぶことでも長期間

 

まとめ

滋賀県で注文住宅を建てる際には、地域特性や住宅性能を考慮した計画が重要です。とくに、北と南では気候に差があり、山に近いか遠いかも考慮する必要があります。

高い断熱性能や耐震性能、耐久性を持つ素材の選択や、省エネ設備の導入などはどこで建築しても考慮すべき要素ですが、滋賀ではより“地域性”を考慮する必要があります。さまざまなポイントに注意して、理想の住まいを実現しましょう。

 


一覧へ戻る